パーツリストをみるとフューエルタンクと表記されているし、バイク用ではないものでもガソリン等の燃料(フューエル)をいれる入れ物をフューエルタンクと言われている。
日本語忘れ
「トイレって日本語で何て言うのか知ってる?」
昨年高校生になった知り合いの子供に聞いてみたところ「え?日本語じゃないの?」という回答があった。
カタカナ英語の定着や乱用によって年々日本語が失われて行っている気がしています。
私は理系の学校を卒業し10年以上設計の仕事をしていたので日本語について詳しく勉強した事もありませんでしたが、今からでも日本語を忘れないで済むようにこのブログに書き綴って行きたいと思います。
よかったらご覧の方もお力添えいただけると嬉しく思います。
2012年11月22日木曜日
リスペクトは尊敬
最近テレビのアナウンサーが使っていた言葉に驚いた、その言葉は「リスペクト」
今どきは揶揄する若者だけでなく、テレビのアナウンサーもあたかも日本語の一つとして使っている現状を残念に思った。
2012年6月12日火曜日
2012年6月7日木曜日
2012年5月25日金曜日
登録:
コメント (Atom)



